美しく静かな格調高き名門ゴルフ場で桜の季節にコンぺ開催! 東松山カントリークラブ 中コース 【2017年4月4日(火)】

フジサンケイクラシック、マルマンオープンの
開催などツアー競技を4度に亘り開催した
チャンピオンシップコース4月4日(火)
ハッピーゴルフ初の開催決定!!
フジサンケイクラシック、マルマンオープンの開催などツアー競技を4度に亘り開催したチャンピオンシップコース「東松山カントリークラブ」でのコンペのご案内です。
歴代の入賞者は、ジャンボ尾崎プロや青木功プロ、倉本昌弘プロなど。彼らが活躍したコースを感じながらラウンドしてみてくださいね。
都会の喧騒から遮断された美しく静かなコースで、周りに高圧線なども全く目に入らない閉鎖的な雰囲気を都内から1時間というアクセスでお越し頂けます。
ハッピーゴルフでの開催も今回は初めてとなりますので、ぜひこの機会にご参加ください!
東松山カントリークラブは、まずはドッシリとした構えのクラブハウスに圧倒されるとの声を多く聞きます。
非日常的な空間をロビーから味わって頂けるでしょう。
当日は私が皆さまのサポートをします!
こんにちは。ハッピーゴルフ・プレミアム俱楽部の米野初恵です。
私もゴルフ場でお待ちしていますので、初めてご参加される方も安心してお越しください。
イベントでお会いする会員の方々にもこれまでチラホラと「東松山でプレーしてみたい!」というお声を頂いておりましたが、今回初めて東松山で開催できることになり、私もとても楽しみです。
4月の春という季節にこの東松山の寛大な自然の景色に触れることができるのもとても嬉しく思います。
ぜひ何度も挑戦したいと思うコース、そして非日常の雰囲気をぜひ味わいに来てくださいね!
当日、お会いできることを楽しみにしています。
日程 |
場所 |
スケジュール |
交通機関 |
食事 |
---|---|---|---|---|
2017年4/4(火) |
東松山カントリークラブ |
07:00 受付開始 ※プレーの前に、集合写真の撮影、自己紹介等のお時間がございますので、7:50までに受付を済ませて下さい。 ※8:00にマスター室前に集合してください。 08:35 プレー開始 ※初めてお会いする方ともゴルフを通じてすぐに、仲良くなれる事間違いないです! 15:40 表彰式・懇親会 ※当日のプレーを皆さんで振り返り、楽しいプレー後の時間を過ごしましょう。 16:10 解散 ※一緒にプレーした方と、次のプレーのお約束などしてみてはいかがですか? ※クラブバス時刻16:15、16:40 |
各自ご集合ください。
〒 355-0008 練馬から東松山ICまで約39.4km(約30分) 東松山インターチェンジよりゴルフ場まで約6.8km(約15分) 東松山IC料金所を出て、森林公園・熊谷方面へ約2.6km直進。 ▼クラブバスの場合 |
朝:× |

お電話でもご予約受け付けています!
0120-562-480
お気軽にハッピーゴルフ事務局・米野までお電話ください!
マンデートーナメントの歴史を作ったゴルフ場
1973年から続いている伝統のツアートーナメント、フジサンケイクラシックは、「その時期に最も調子の良いプレーヤーを公平に選出しよう」というコンセプトのもと開催されているトーナメントで、本戦に出場資格のないプレーヤー、つまり若いプレーヤーはもちろん、ここ数年で出場資格を失ったプレーヤーなどにチャンスを与えるトーナメントで、トーナメントのある週の月曜日に行われることが多いことから、マンデートーナメントと呼ばれているもの。1979年に行われた第7回フジサンケイクラシックで、マンデートーナメント制で本戦に上がってきた佐藤昌一(後に佐藤正一と改名)プロが優勝したことが大きな話題となった。
青木功プロ、ジャンボ尾崎プロの一騎討ちと予想された最終日は意外な展開。まず尾崎プロが7番のOBで崩れ、青木プロも8、10番のボギーでつまずき、スコアを崩していく中、この間必死にパーを拾ってきた佐藤プロが最終ホールでも1.8mのパーパットを沈め、2人のトッププロを相手に逆転勝ちしたのだった。ジャンボ尾崎プロが体験した7番のOB、青木功プロが体験した8番、10番のワナをぜひ攻略して欲しい。

・18Hストロークプレー
・各ホールの上限は「トリプルボギー(+3)まで」
・新ペリア方式でHDCPを算出
・「6インチのプレース」や「OKパット」は使用しない
・男性はレギュラーティー、女性はレディースティーを使用
・同点スコアの場合は18番ホールからの「カウントバック方式」でのロースコア順とする
お一人様 |
26,000円(税込) |
---|
料金に含まれるもの |
プレーフィー、キャディーフィー、記念写真、パーティー代(ワンドリンク、軽食)、景品代 |
---|---|
服装 |
服装について: ※来場の際は、男性は襟付きシャツにブレザーを着用ください。 女性の方も品位を保つ常識的な服装をお願いします。 ※ブルゾン、ジャンバー等は上着とは認められません。 プレーの際は、ゴルフにふさわしい服装をし、Tシャツ・タンクトップまたはそれらと見間違われるような服装はご遠慮ください。 ※半ズボンの場合はハイソックスを着用し、シャツのすそはズボンの外に出さないでください。 ※危険防止の為、帽子を着用してください。 ※非会員をご同伴される場合は、会員からマナーについてご説明をお願いします。 |
その他 |
※当日のご朝食・昼食代・売店でのお支払いは、当日ゴルフ場に直接お支払い頂きます。 ※キャンセルについては、開催日の14日前まで受け付けております。それ以降のキャンセルは、ご返金できかねますので予めご了承ください。 |

お電話でもご予約受け付けています!
0120-562-480
お気軽にハッピーゴルフ事務局・米野までお電話ください!